学園の沿革

学校法人鶏鳴学園 は1995年に「鶏鳴塾予備校」「あすなろ予備校」 が合併し誕生した学校法人です。鶏鳴塾予備校の前身である鶏鳴塾が創立された1950年代から、地元の塾・予備校として大学受験や高校受験の指導にあたってきました。
経営理念である 「独自性」 「永続性」 「公共性」 を基本として「生徒ひとりひとりを大切に」 をモットーに、鳥取から新しい教育の発信を行っています。

鶏鳴塾予備校

1951年(昭和26年)
「鶏鳴塾」 を鳥取市東町に開校(創設者 仲市実)

1960年(昭和35年)
「個人立各種学校 鶏鳴塾予備校」 設置認可
鳥取市若桜町に新校舎(若桜町校舎)を開設・移転

1963年(昭和38年)
「学校法人 鶏鳴塾予備校」 設置認可(理事長 仲市実)

あすなろ予備校

1982年(昭和57年)
私塾「あすなろ教室」 を鳥取市南吉方に開校(創設者 横井司朗)

1991年(平成3年)
「個人立各種学校 あすなろ予備校」 設置認可
鳥取市立川町に分校舎(立川校舎)を開設

鶏鳴学園

1995年(平成7年)
「学校法人 鶏鳴塾予備校」 と「個人立各種学校 あすなろ予備校」 合併
「学校法人 鶏鳴学園 専修学校 あすなろ予備校」 設置認可(理事長 横井司朗)
あすなろ予備校大学受験科/中学生及び高校生現役コースを若桜町校舎に開設
あすなろ予備校高校受験科/大検資格取得受験科を立川校舎に開設

1998年(平成10年)
「あすなろ予備校「代ゼミサテライン予備校」 を鳥取市戎町に開設 (戎町校舎)

2000年(平成12年)
あすなろ予備校総合学科(クラーク記念国際高等学校鳥取キャンパス)をクラーク記念国際高等学校と技能連携し立川校舎に開設、鳥取県教育委員会より技能教育施設の指定を受ける

2002年(平成14年)

鳥取市永楽温泉町に新校舎を開設し、あすなろ予備校大学受験科・中学生及び高校生現役コース・大検資格取得受験科・代ゼミサテライン予備校を移転 (駅前校舎)

鳥取市湖山町に新校舎(湖山校舎)を開設し、あすなろ予備校総合学科を移転

あすなろ予備校高校受験科を若桜町校舎に移転


2012年(平成24年)
あすなろ予備校総合学科を独立校化、「あすなろ高等専修学校」 として設置認可 (湖山校舎)
あすなろ予備校高校受験科を廃止

2013年(平成25年)
あすなろ高等専修学校 開校 (湖山校舎)
同時にクラーク記念国際高等学校と技能連携し、湖山校舎にクラーク記念国際高等学校鳥取キャンパスを開設「あすなろ塾」 を鳥取市富安に開校 (駅南校舎)
鳥取県教育委員会より技能教育施設の指定を受ける。 

「青翔開智中学校」 設置認可
「青翔開智高等学校」 設置認可
準学校法人から学校法人へ組織変更


2014年(平成26年)
鳥取市国府町に「青翔開智中学校」 「青翔開智高等学校」 を開校 (国府校舎)
鳥取市湖山町に「COCO塾 鳥大前教室」を開校 (鳥大前教室)

2015年(平成27年)
あすなろ予備校一般課程総合学科を廃止
鳥取市湖山町に「適応指導教室『すてっぷ』」を開設 (鳥大前教室)
鳥取市より「適応指導教室『すてっぷ』」が不登校児童生徒を指導する民間施設として認定

2016年(平成28年)
鳥取県より「適応指導教室『すてっぷ』」が不登校児童生徒を指導する民間施設として認定

2017年(平成29年)
鳥取市富安に「あすなろ予備校 2号館」 を開設 (駅南校舎)
駅南校舎6階に「学園本部事務局 出張所」を仮移転

2018年(平成30年)
「適応指導教室『すてっぷ』」を湖山校舎に移転
「COCO塾 鳥大前教室」を株式会社ニチイ学館に運営返還

2020年(令和2年)
学園本部事務局を鳥取市富安へ移転
「適応指導教室『すてっぷ』」を「教育支援センター『すてっぷ』」へ名称変更
鳥取市立川町に「多目的利用施設」を開設

2022年(令和4年)
学校法人修立幼稚園こども園かけると連携を開始
「あすなろ塾」を駅前校舎へ移転
民間放課後児童クラブ「探究学童GakuDoon!」を開所 (青翔開智多目的利用施設)

PAGE TOP